使っているわけだが、ふと気が付くことがある・・・
DVD には、書き込むこともないし
DVD の再生には、DVDプレーやもしくはPS2 が使われる
我が家のような使い方では、HDDレコーダにあるDVDドライブは 不要???
こんな家庭には、DVDドライブが省かれた「RD-H2」が良いのかも・・・
でも、画質的には「RD-X5」の方が良いようなので良しとしよう

それとも、やはり「デジタル対応のRD-X6」か・・・・・
「RD-H2」[TOSHIBA]
「RD-X5」[TOSHIBA]
「RD-X6」[TOSHIBA]
|
||
関連記事
RD-X5 を使いやすく
Comments