急遽、予定を変更して・・・軽く庭の「モミの木」の電飾を
張り直すかと作業開始。
既設の電飾を取り外すのには脚立で事足りたのですが

さぁ、これまでより高いところまで張り直しと思ったところ
脚立では高さが足りないことが判明

足場を組んで作業することを即断

ところが、足場を組み、投光器を使っての予想外の
大掛かりかつ、夜間作業に・・・

脚立の下で背中を見せて地味なのが私

足場の上で勇ましいのが高校生の息子

今日は、こんなことをしていました(笑)

「クリスマス用品」を探してみる。
2010/12/4
Tweet | |
楽天![]() 素敵な雑貨などがいっぱい ![]() ![]() ![]()
|
― posted by Hide at 06:35 pm
Comment [1]
2010/10/24
Tweet | |
楽天![]() 素敵な雑貨などがいっぱい ![]() ![]() ![]()
|
― posted by Hide at 10:06 pm
Comment [0]
2010/9/26
Tweet | |
楽天![]() 素敵な雑貨などがいっぱい ![]() ![]() ![]()
|
― posted by kao at 06:36 pm
Comment [1]
2010/4/25
Tweet | |
![]() |
先日、業者さんから購入した薪材が、 手付かずであったので・・・ ![]() 午前中の、保育園の保護者作業の体にムチ打ち、 チェーンソー燃料満タン1回分だけの玉切りをした・・・ |
|
![]() |
![]() 愛用のハスクバーナ 煙突掃除も待っている・・・・ ![]() |
![]() |
薪の無くなった薪だな・・・ 防腐剤でも塗るか・・・ |
|
![]() |
塗装前 |
|
![]() |
塗装後 (写真では差がよくわかりませんね ![]() 塗ったのは、クレオトップと言う防腐剤です。 ![]() |
楽天![]() 素敵な雑貨などがいっぱい ![]() ![]() ![]()
|
― posted by Hide at 07:07 pm
Comment [0]
2010/3/31
Tweet | |
![]() |
パパが、100均![]() 保育園の棚に入れて使う「箱」を制作しました。 ![]() サイズ指定があったので、少し小さめに作っていました。 お気に入りの、トミカの布を貼って出来上がり ![]() |
楽天![]() 素敵な雑貨などがいっぱい ![]() ![]() ![]()
|
― posted by kao at 09:39 pm
Comment [1]
Comments